2日連続で早朝テニスオフ🎾

今朝も1対1でマッチ練習をしてくれるところへ参加しました。有り難いことです。


自転車で30分ちょっとかかりましたが、少しでも有酸素運動を取り入れたいので👍


サーブで手首を固定させてスイングすることと、ラリーでは判断を早くすることをテーマに練習しました。


やはり手首は今まで結構使って打っていたことに気づき、これが安定感に欠ける一要因だったと思います。もちろん、固定させることばかりで不自然なスイングになってしまってはどうしようもないので、少し時間はかかると思いますが、修正していきたいと思います。


判断が早くできると、やはり組み立てながらポイントに臨めるので、これは絶対にやった方が良いと思っています。


そして、練習が終わり家に帰ると、ヤバい😱

財布がありませんでした😭


しばらく探していると、今日の主催してくれた方から連絡があり、管理事務所にあるとのこと😄

今日練習した公園で、どなたかが拾って届けてくれたそうです。


すぐに管理事務所へ電話して、自転車で取りに行きました。拾ってくれたのは、自分たちの横のコートで練習していた方々だそうです。連絡の取りようがありませんので、この場をお借りして、御礼させて下さい。


「ありがとうございました。」🙇‍♂️


自転車で2往復できたので、有酸素運動も十分となりました。