もしかして、ずっと間違っていたかも😓
サービスでのインパクトにおいて、ボールに回転をかける場合、小指から親指方向へ(バイバイ👋)の手首の動かし方をやっていました。
もっとダメだとわかったことは、インパクト前にラケット面が上を向いてしまう場面がスイング中にあったということです。
手首のバイバイのタイミングがズレると、ラケット面が上を向いているため、ボールに厚く当たり回転がうまくかけることができません。
そこで少し前から掌屈気味のまま手首を固定させスイングする感覚が身に付いてきました。
少しフラット気味に打つ時は、手のひらを前に向かせてインパクトします。つまり回内を早目にします。
回転を重視したければ回内させる意識を持たずボールの当たる位置に集中してスイングしていきます。
サービスの手首固定、もうしばらく意識してやっていきます。
そして、今日の夕方、ものすごく綺麗で大きな虹🌈を見ました。なんかいいことありそう!