このブログにコロナ騒ぎのことはあまり書きたくありません。


しかし、池江選手を五輪関係で利用したことに対する怒りは記事にしました。『間違っている!』池江選手の復活は誰もが望んでいる。そしてオリンピックも無理かもしれないって思っている人は多いけど、多くの人は希望を持っている。しかし、深刻な基礎疾患がある池江…リンクameblo.jp


そして今回も絶対に間違っていると感じ書きました。


東京都も大学にオンライン要請したそうですが、大阪府も小・中・高のクラブ活動の原則休止、大学にはリモートでの授業実施を要請することを決定したとのことです。


なぜ?


これはある方のブログから引用させてもらったものだが、


このデータから見ても、対策強化すべきところは明らか。

なぜ若者の活動を制限するのか? 

コロナ騒ぎで、これまで自分が無知過ぎて知らないことがたくさんあり、それを知る機会となりました。

しかし、知れば知るほど嫌になることばかり。

そして、過剰対策に対して疑問に思うことばかり、嫌になりますがその裏事情を勘繰ってしまいます。

さらに嫌なことは、「おかしい」と言えない、今の社会の雰囲気。

それでも自分が納得しないことはしていないので、あまりストレスにはならないですけど😅