トレーニングによるダメージに加え、シューズ 紐を交換したことも関係しているかもしれません。
足首と踵に痛みが出ました。
シューズ紐を交換した際に、つま先に近い部分をこれまで以上に締まるようにしました。
その結果、足趾の動きが制限され、足底筋にこれまで以上の負荷がかかってしまったと思います。もちろんゆるゆるのシューズも足の故障につながりますが、足の指の動きも必要以上に制限すると良くないのではないでしょうか。
そこで昨夜はいつもよく行く銭湯へ♨️
ここは水風呂がしっかりあって、良いか悪いかはわかりませんが、高濃度炭酸泉があります。主観では炭酸泉浴は湯温が低くく、15分くらい入っていても熱くて耐えられないって感じにならないので、身体全体がよく温められるのではないかと思っています。その後の水風呂も身体が温まっているためなのか、楽に入ることができます。
さらに湯温が低い炭酸泉の中では、足裏を揉んだりセルフマッサージもしやすいのが利点です。
今朝は昨日のセルフマッサージや、その他セルフケアのおかげで足首、踵の痛みは無くなりました。
故障せずに体力、筋力を高めること、オヤジにとって本当に大切です🤗
ところで、昨晩は風呂上がりにドクターペッパーを久しぶりに飲みました。この味は賛否分かれるところですが、自分は好きですね。