1時間半くらいの時間ができた!

何をしようか?

そうだ、サーブ練習をしよう。

「テニスクラブとの往復時間が合わせて50分なので、それでもうまくいけば45分くらいはサーブが打てるぞ!」

こういう時、テニスクラブに所属している有り難みを感じます。

クラブに着くと残念ながら全てのコートが使われていました😭

しかし、壁打ちコートがあるので、そこでサーブ練習。今日は風が強かったので、コートもすぐに空いて、ボール3カゴ分のサーブ練習ができました。

1・2のリズムを確かめてみたかったのですが、もっと良い気づきがありました。

それは、前足(左足)に荷重してからサーブを打つことです。

これで、リズムも右足の引き寄せも全てつながり自然に身体が動かせる気がしました。

さらに、トスも斜め前にしっかり上げることができる。

わずかな時間でしたが、サーブ練習できてよかったです。

この動画は近所にある井戸で遊ぶ孫です。
水を汲み上げて、自分でその井戸水に触りに行きます。可愛すぎます🤗