サーブの時、右足を左足に寄せて、その後、両膝を軽く曲げてからフォワードスイングへ。
そしてラッキーなことが起きました。
タイミングが取りやすい!
これからテニスを続けていくため、タイミング良く身体を動かすことは、身体への負担を減らすだろうから、絶対に必要。そして、怪我の予防にもなるはず。省エネで少しでも効率よくテニスをすることが進化への鍵なのかもしれません。
明日は5時起きで、一日中きつい仕事です。
そのためにエネルギーチャージ🥩
いきなりステーキへ行きました😋
そしてラッキーなことが起きました。
300gのワイルドステーキ、お肉を少しずつ残してご飯をおかわりに席を立ちました。
すると、店員さんが、自分が帰ったものと間違って、残しておいたお肉を下げてしまいました。
店員さんが慌てて「すみません、すぐにお持ちします!」と、新たに200gくらい焼き直して持ってきてくれました、ラッキー🤞
本当にごちそうさまでした😋😋😋