合間に読書前期は非対面式で授業が実施されますが、運動部活動は少しずつですが再開となりました。教材作成に追われる毎日ですが、合間や風呂で読書は継続しています。ついに山岡荘八氏の太平洋戦争、最終巻に突入しました。小説なのでもちろん作者の意図が入りますが、時の流れやその時に起きたことを知るにはとてもためになります。しかし、小説としての面白さは自分にとってはさほどありません。ここまできたのだから、何としても読み切ります!そして、もう一冊。初めからこちらは引き込まれています。また、カタカナも多く、スマホ片手に意味を調べながら読んでいます💦