壁打ちでストロークを連続して打つ場合、壁が近いため、ボールがすぐに跳ね返ってきます。

そのために準備は早くなります。

すぐに跳ね返ってくるボールに対して、良い打点を見つけ打たなければなりません。

さらに、後ろから前に少しでも体重移動して打つ意識が大切です。

すぐに跳ね返ってくるボールに対して、良い打点を見つけること、そして前に体重移動させること、この2つを意識してやっていると、自然に足が動き続けます。

コートでは全く打てませんが、壁打ちの大切さに気づきはじめたかもしれません。

ところで、昨日、孫と公園に行って、ぶらんこに乗りました。

ちょっとあやしいオヤジですね。
でも、とっても喜んでくれました!