腕の動きを止めないことはスウィングするためには当たり前のことです。

しかし、意外に盲点(自分だけかな?)

ボディターンを早くして、そこからインパクトに向けてラケットを動かしていくのですが、動画で見てみると、動きがスムーズでないこともありました。

完全には止まっているわけではないのですが、なんとなく止まってしまっているようなこともあります。

これは修正が必要と考え、ラケットの動きが止まらないように注意して壁打ちしました。

悪くない!

明日の朝も壁打ちします!

コートで全く打っていませんが、4月3日に張ってもらったラケットが、壁打ちだけで今日、切れました。

壁打ちってやっぱりいいですね👍