オヤジ大会、出なければ(勝たなければ)ポイントはもらえません。

テニスが仕事ではないので、試合に出られないことは仕方ありません。他の方々もみなさん苦労されていると思います。

それでも1月は2大会出場しました。結果は2大会ともダメでしたが、いつか勝つ日がくるまでやめるわけにはいきません😤

2月にも2大会エントリーしました。グレードはFとEです。まずはこのグレードでシードを喰って、1つでも多く勝つことが今の自分がやるべきことです。できれば3月もと思いましたが、出られる試合がありません😭

4月はTオープンがありますが、なんと、土日には試合を組まないそうです😬 

都内のコートを借りて試合をするのでこれも仕方ないことなのかもしれませんが、土日だったら出られるオヤジは多いでしょうから、この日程は残念ですね。自分ももう少し検討します。

今日はテニスはできませんでしたが、自重トレーニングとエアロバイクをしました。エアロバイクは毎日できませんが、自重トレーニングであれば自宅でできるので、これから毎日やります!

そして体重管理をしっかりします。昨年の春は膝のためにだいぶ体重を落としたのですが、今年は74kgを目安にしようと思っています。ちなみに昨日、風呂から出て体重を計ったところ76kg台でした。また、体重管理アプリのお世話になります。

ところで、岩盤浴はどうなんでしょうか?
自分はほとんど利用しません。
理由はあの固いところで寝る(おまけに枕も固い)割には今ひとつ身体にいいと思えないからです。それでもうつ伏せに寝て、お腹を温めることができるのはいいのではないでしょうか。