まだまだビギナーズラックの可能性が大なのですが、気づきがあったので記事にしておきます。

サービスのトス、指に引っかかってずれることがあります。

そこで指の付け根、手のひらとの間辺りに乗せるようにしています。

しかし、どうもいまひとつ🥺

サービス練習の時、ボールを3つ持ってもトスはあげられます。というより、結構安定してあがります。

ボールを2個外してみると、親指と人差し指の2本で軽く挟んでいる状態。
実はこのボールの持ち方も試したことがありましたが、やはりしっくりこなかったのでやめました。



次にボールを2個持った状態。そこから1個外すと、普通に投げる時のボールの握り方に近くなります。ただし、握りは結構浅めで、指先だけで軽く支えている感じ。指先だけなので、これこそ指が引っかかってトスがズレそうなんですが、意外と良い!ブレない!引っかからない!

この握り方、使えそう!試合で試してみようかと思っています。