約1ヵ月、練習で打った回数は12〜13回くらいだと思います。
1.35mmの太さになると、自分の場合、ほとんど横糸が切れます。
ナイロンのストリングスでは、1.30mmだとすぐ切れてしまうので、やはり1.35mmになります。
太いとスピンはかかりにくいとよく言われますが、気になりません。
かけようと思えばしっかりかかりますし、自分の場合、むしろかけようとすると打ち方が変になってしまうので、しっかりと面を安定させてシンプルに打つことを特に最近心がけています。
ブリオの特徴は、打球音が高く、しっかり打てた時の響きは爽快です!
ナイロンにしては飛ばないと思いますが、もったりとした嫌な感じではなく、コントロールもしやすいです。
肩の故障があったので、今後、ポリエステルに戻すことはありません。
ブリオ1.35mm、よかったんですけど、ロールガットの在庫の関係で他のナイロンを探そうと思っています。