昨日の夜、いつもの銭湯へ行くと、こんなポスターが貼ってありました。


銭湯に行く人の幸福度が高いというもの。

銭湯に行っているから、幸せということではなく、銭湯に行くことができるほど生活にゆとりがあるだとか、銭湯に行くことができるだけの体力があるとか、他にもいろいろなことが関係していることは明らかですけど、おもしろい結果であることは間違いないですね。

東京銭湯というサイトでもう少し細かく記事になっているので興味のある方は見てください。

こんな動画も紹介されています。
交代浴についても触れられています。