ラケットはピュアドライブ2018です。

ピュアドライブ2015からこのラケットに替えて、ストリングが切れやすくなりました😥

そこでポリエステルにしましたが、肩を痛め、断念😢しました。

このデュラミックス、素材はナイロンとポリエステルの混合。ナイロンよりも耐久性は上がっています。

ピュアドライブ2015の時は耐久性も打球感も良かったのですが、やはり2018に変え、耐久性が悪くなりました。さらに打球がボヤけ、モワッとした感じ。

テンションを上げたことでモワッと感は解消されました。打球感も良かったです。

9月18日に張りました。

そして、10月10日。

横糸が切れました。期間は3週間。それも今回はもう一本のラケット(バボラM7 1.35)と併用(打ち比べながら)してたので、コートで打った回数は10回程度かもしれません。

今後、どうするか?ポリエステル再検討か?