フォアハンドの悪癖のひとつとして、グリップエンドから出ずに、ラケット面を先に合わせようとしてしまうことです。

グリップエンドが先行すれば、「打点も前になる」いう情報も見つけました。

手首の背屈をあまり早くやらず、特にテイクバックの時に背屈させる意識はしない方が良いのでは?

フォワードスウィングになる時点で手首をフル背屈させることがグリップエンド先行にもなるはず。

練習したいところですが、肩を痛めてしまったので我慢です。

ところで今日は健康診断で体重を計りました。なんと、体重が72.6kg😄👍

昨年より3kg減りました。
膝への負担はだいぶマシになっているはずです。