先日、竜馬がゆく(文庫8巻)を読了しました。高校生の頃、一度読んでいるのですが、その時よりも今回の方が面白かったなぁって感じでした。
その後、やはり歴史小説の関ケ原を読みはじめました。
しかし、こちらはどうも面白くなく、というより読みづらく、途中でやめてしまいました。
そして、現在、燃えよ剣を読みはじめたところです。ブックカバーも購入ブックカバー📖
新撰組の土方歳三が中心の小説です。竜馬がゆくの中での新撰組の描かれ方と、この小説の中での描かれ方はきっと180度違うものなのではないのかな、ということを予想しつつ読んでいるところです。
こうして本に触れる機会が相当増えたのも、電車通勤のおかげでしょう。
「趣味は読書です」って言えそうなくらいにはなってきました📚😆
その後、やはり歴史小説の関ケ原を読みはじめました。
しかし、こちらはどうも面白くなく、というより読みづらく、途中でやめてしまいました。
そして、現在、燃えよ剣を読みはじめたところです。ブックカバーも購入ブックカバー📖
新撰組の土方歳三が中心の小説です。竜馬がゆくの中での新撰組の描かれ方と、この小説の中での描かれ方はきっと180度違うものなのではないのかな、ということを予想しつつ読んでいるところです。
こうして本に触れる機会が相当増えたのも、電車通勤のおかげでしょう。
「趣味は読書です」って言えそうなくらいにはなってきました📚😆