練習の時にビデオ撮影、本日、2回目でした。

来週、試合があるのですが、今日の練習はボロボロでした。いろいろ考えすぎですね。

しかし、ビデオ撮影はやはりいいと思います。試合に向けて修正できそうなところはフォームではなく、タイミングですね。よく見ているこの動画チャンネルから発見!

「アップ・ダウン・アップ」のこのリズムで過去にも調子が上向きになったことがあるので、期待しています。

具体的には4つの段階に分かれています。

説明は2分45秒あたりから。

1.相手の打ち出し時の判断。これで上半身のローテーション。

2.ボールが向かってきて、その頂点にある時、これが「アップ」のタイミング、ここでテイクバック完了。

3.ボールが自分のコートにバウンドしていくのに合わせて「ダウン」。自分もラケットも落としていって。

4.そしてバウンドから弾みあがっていく「アップ」に合わせて、振り出していきます。