昨日、夕方から、カゴを持ってクラブに行き、サービス練習をしました。

最近、回転系のサービス、特にジュースコートからワイドに切れていくスライスサービスを練習していました。

薄く当てていく感じ、ラケットのフレームからボールに入っていく感覚はだいぶわかってきました。

昨日はこの動画にあるように大きなモーションでボールをしっかり前に(遠くに)飛ばす練習をしました。今朝、フラット気味のサービスを打ってみると、なかなか良い感じ👍



また時間を作ってサービス練習したいと思います。

話しは変わり、今日はアボガドサラダ🥗を作ろうと思い、スーパーへ買い物に行きました(家内がインフルエンザなんです😥)。

店員さんに食べ頃のアボガドを選んでもらい、その時に教えてもらったのが、アボガドのヘタ!このヘタがしっかりついているアボガドを選んだ方がいいとのこと。理由はヘタが無いと、そこから痛みやすくなって、中身が黒くなっていることもあるそうです。

あと、
「あまり押して欲しくはないんですけど」

やっぱり、少しやわらかい方が食べ頃だそうです😅

イメージ 1