はじめに昨日の炭酸泉の効果は?
下手でも強くなるには、基礎練習と基礎体力です。
「良くなった!」とは全く言えませんでした😅
はっきり言えば、「変わりなし」
しかし、もし昨日、スーパー銭湯に行っていなかったら、今朝はもっともっと首の痛みがあったかもしれません。自分でできる回復法として、スーパー銭湯は外せません♨
そして、話しは変わり
錦織選手、残念😭
ここまでの試合で相当なダメージを受け、本当に苦しい状況だったのでしょう。
回復のためにいろんなことをし尽くしたはずですが、及ばなかったのでしょう。
テニスは体力勝負ですね🎾
自分が参戦するのはオヤジ同士の試合とは言え、やはり基礎体力の高さは大きな武器となります。
そして、身体に痛みや違和感なくコートに立つことが何よりも大切です。
そのためにみなさん本当に努力しています。
オヤジテニス界には本当に上手な方がゴロゴロいます。
自分がそこで勝負するには、しかも限られた時間で効率的にできるようにするには、とにかく、基礎練習をしっかりやって、基礎体力をつけることです。
ただし、オヤジですから追い込めば怪我をしてしまいます。
注意することは、追い込む前に、「ちょっとだけ足りないかも?」というあたりでやめておくことです。
今日は3人でシングルス練習ができ、さらに最後は球出し練習もできました。
その後、約3kmジョギングして、直線走もできました🏃♂
直線走はまだ何本かできましたが、しっかり「ちょっとだけ足りないかも?」というところでしっかりやめました😀
下手でも強くなるには、基礎練習と基礎体力です。