今日はシングルス練習ができました!
約1時間の基本練習を終え、その後、2セットのマッチ練習ができました。

ここまで回復できるとは、本当に手術をしてよかったです🙆♂

そして、最近、基本練習の中のクロスラリーは、クラブ会員の方に教えてもらったように打ったらセンターに戻ってということをずっと意識して練習しています。

膝の痛みをほとんど感じなくなってきたので、このようなフットワークを交えた練習ができるようになりました。

マッチ練習の後、相手の方と話をしていて気づいたところが、「目の付け所」です。

やはり試合に強い人は、打つ前の相手の状態を瞬時に観察して、どこに返球されるか(逆に言えば、ここには強いボールは打てないとか)、どういうボールが打てるかなどを判断できるのだと思いました。

簡単に言えば、「打つ前の相手を観る!」ということが大切だということです。

これも今まで何度も何度も気づいては忘れて、また気づくという繰り返しですが、いつの日か癖化できるよう頑張ります。

夜はアクアセゾンに行きました。

駐車場が満車でしたが、5分くらい待って入れました😃

イメージ 1



そして湯上りに疲労回復を期待して、アミノ酸を摂取👍

イメージ 2