今日、リハビリに行ったのですが、担当の先生がお休み、事前に予定表までもらっていたにもかかわらず、ミスりました😅
手術をしてから14週間経過しました。
膝立ちすると、まだ膝が痛みますが、だいぶ良くなっています。
手術前から膝が相当悪かったので、本当に良い状態にはならないかもしれませんが、この手術をきっかけに少しでも膝を良くして、今後のオヤジテニスライフにつなげていきたいと考えています。
オヤジテニスで勝つためには、身体に痛いところ、不安なところがないことがとても重要です。
どうしてもテニスの練習をすることばかり考えてしまうのですが、それだけでは絶対に勝てないのが、オヤジテニスです。
自分も11月30日で56歳、肉体改造にはギリギリの年齢かもしれません。体重落とせば、それは皮下脂肪ではなく、筋肉が落ちてしまいます。そうすれば、体の痛みは消えません。
とにかくこの手術が自分にとって大切なことを本気で考えるきっかけになったことは確かなので、焦らず、コツコツやっていきます。
ヤクルト400、シロタ株がこの1本で400億個!
シロタ株が腸内環境を整えるというエビデンスも多数ありますからね。
身体を強くすること、コツコツやっていこう!
手術をしてから14週間経過しました。
膝立ちすると、まだ膝が痛みますが、だいぶ良くなっています。
手術前から膝が相当悪かったので、本当に良い状態にはならないかもしれませんが、この手術をきっかけに少しでも膝を良くして、今後のオヤジテニスライフにつなげていきたいと考えています。
オヤジテニスで勝つためには、身体に痛いところ、不安なところがないことがとても重要です。
どうしてもテニスの練習をすることばかり考えてしまうのですが、それだけでは絶対に勝てないのが、オヤジテニスです。
自分も11月30日で56歳、肉体改造にはギリギリの年齢かもしれません。体重落とせば、それは皮下脂肪ではなく、筋肉が落ちてしまいます。そうすれば、体の痛みは消えません。
とにかくこの手術が自分にとって大切なことを本気で考えるきっかけになったことは確かなので、焦らず、コツコツやっていきます。

ヤクルト400、シロタ株がこの1本で400億個!
シロタ株が腸内環境を整えるというエビデンスも多数ありますからね。
身体を強くすること、コツコツやっていこう!