先日、高いところで打つ時に、
「自分は反対に低くなって打つ」
記事にはしていませんが、悪くなかったんです。
振り出しの位置が、相対的に高くなったからでしょう。
しかし、もっとシンプルにしたいですね。
高めのテイクバックから、振り出す時にその高さのままキープすることを気をつけて、フラットで当てればいいのでは?
これは壁打ちで確認が必要ですね😊
明日、やってみたいです!
昨日のスクワットで筋肉痛になりました😃
しっかり負荷がかかられるようになったからです。怪我をしないためのウエイトトレーニングを追求していきます。
今日もエアロバイク漕げました👍
「自分は反対に低くなって打つ」
記事にはしていませんが、悪くなかったんです。
振り出しの位置が、相対的に高くなったからでしょう。
しかし、もっとシンプルにしたいですね。
高めのテイクバックから、振り出す時にその高さのままキープすることを気をつけて、フラットで当てればいいのでは?
これは壁打ちで確認が必要ですね😊
明日、やってみたいです!
昨日のスクワットで筋肉痛になりました😃
しっかり負荷がかかられるようになったからです。怪我をしないためのウエイトトレーニングを追求していきます。
今日もエアロバイク漕げました👍