今日、壁打ちはできました😃

その中でラケットを高い位置から振り下ろすスイングでの気づきです。

高く弾んだボールや、ネットの割合と近い場所にポワーンと弾んだボールを打つ時とかに使うスイングです。

よく言われているポイントは

ラケットを高い位置にセットすること。

フォワードスイングに入る際、ラケットヘッドを落とさないでそのまま。

ラケットの軌道は平行気味、もしくは若干、上から下へ。

今日の気づきは、上の3つのポイントをする前に、自分自身の重心を意識的にいつもより低くキープしてやることでした。

自分が低くなれば、相対的にラケットセットの位置が高くなります。

自分が低いところにいるので、ラケットはそこに向かって振り抜かれます。つまり、ラケットの軌道は平行気味か上から下方向になります。

はたしてコートでやったらどうなるのか?

楽しみです。

話しは変わり、自分の体重、落ちません😭

自分の身長は181兌紂
膝のためにも75kgよりは軽くしたいですし、動きの良かった時はそうでした。

またカレンダー作戦始めるかな🗓

今日もエアロバイクは漕ぎました。でも、夕飯の後にアイスクリームやお菓子を食べてるからダメなんだなぁ🙅♂

イメージ 1