膝が痛みなく動かせる範囲については手術する前よりも良くなっています。

手術前は電車で座っている時、膝を曲げる角度も浅くしなければ痛くて座り続けることができない状態でした。

とはいえ、立っていれば、すぐに膝が痛くなっていました。

大学の講義は90分、その間は立っているので本当に前期の講義は辛かったです😱

現在は電車で座っていても痛みません。
さらに人に迷惑かけないように、膝を深めに曲げて座っていても大丈夫🙆

講義90分立ち続けても大丈夫🙆

今日は1限テニス🎾、2限卓球🏓

卓球は女子の欠席者の代わりに、女子と試合をして、ほとんど左右に動かずやりましたが、大丈夫🙆

スクワットも50kgにして、ハーフスクワット(若干浅め)で今日は12回3セットしましたが、大丈夫🙆♂

つい最近まで片足で椅子から立ち上がることができませんでしたが、今はできています。

これはいつかはピストルスクワットまでもっていきたいと考えています🔫

自分は外側半月板の部分切除をしているので、激しい左右の動きはまだやらないつもりです。

横方向のトレーニングはしていません。これから1ヶ月の間に横方向へのトレーニングをリハビリの先生の指導のもとするかもしれません。

そうなれば左右の動きができるようになるでしょう。

しかし、焦らず、焦らず😃

テニスに関しては、リハビリの先生からも動かなければ大丈夫と言われているので、いよいよ明日、コートで動かないで打ってみます。