膝を長年故障(10年以上)していたので、無意識のうちに膝を曲げて過ごしていました。

もちろんテニス🎾でも伸びなかったです。

今回、手術前、半身麻酔をかけた状態で先生に膝の可動域を確かめてもらいました。

そこでは、可動域が制限されていました😰

手術後半、骨棘、前十字靭帯のムコイド変性部分の切除、軟骨、半月板のクリーニング後にもう一度確認してもらいました。

すると、可動域は広くなっていました😃

つまり、今の自分の膝は何かが引っかかり可動域が制限される状態ではなくなっています!

ただし、それですぐに可動域が広がり、痛みが消えるわけではありません💦

今は歩くこともだいぶスムーズになってきましたが、後ろ足で地面を蹴る時に膝を伸ばそうとすると痛みがあります。

今後、膝を伸ばす時の痛みが消えるようにリハビリしていきます。

10年以上かかってできあがってしまった膝ですから、すぐには伸ばせません。

しかし、やるしかない!頑張ります!

今日のリハビリトレーニングはトレーニング室でエアロバイク15分、クロスフィット15分をやりました。