イメージ 1


先日、手術した時の膝の関節鏡写真です。

右上に見える「のみ」のような器具で骨棘を削り落としました。その時、「のみ」を叩く振動が、自分の腹の方へ伝わってきて変な感じでした☹






イメージ 2


この写真では少し血が滲んでいますが、「ドリリング」した後だからです。

「ドリリング」は、軟骨の損傷部分に針やドリルで穴を開けます。骨髄から出血させてることで、線維軟骨による再生を促すとのことです。




毎日リハビリのために通院しています。

しかし、とても良くなったという感じはありません😢

術後9日目、今は焦らず負荷もあまりかけず、ヒールスライド中心にやっています。

さらに、理学療法士さんに膝裏の右上(大腿二頭筋)あたりの固まりをほぐしてもらうと可動域が少し広がるので、そこを中心に治療してもらっています。




下の娘と家内と3人で「コードブルー」を観に行きました。
期待が大きかっただけに、残念!
「いまひとつ!」でした😫


でも娘と一緒に行けたので😘

イメージ 3