今勤めている大学は、最寄駅とキャンパスの間はスクールバスが出ています。
もちろん運賃はかかりません。
学生さんが多い時間帯は2~3分間隔で運行してくれています。
前の大学は最寄駅からは普通のバスでした。
運賃も普通にかかるので、多くの学生さんは原付か自転車で最寄駅から来てました。
無料のスクールバスがあれば、もっともっと学生さんが来てくれるのではないでしょうか。
自分がいた時、何回か言ってみましたが実現しませんでしたね。
なんと言っても原付は危ないです。
部活終わって夜帰る時でも疲れて危ないと思いますし、雨でも降っていたらさらに危険度が上がりますからね。
これから学生さんの数がますます減少していくわけですから、そろそろ考えなくてはいけない時期じゃないでしょうか。
このバスが今の大学のスクールバスです。
話しは変わり、全仏オープン、錦織と大坂が出るときは放映してくれてますね。
もちろん運賃はかかりません。
学生さんが多い時間帯は2~3分間隔で運行してくれています。
前の大学は最寄駅からは普通のバスでした。
運賃も普通にかかるので、多くの学生さんは原付か自転車で最寄駅から来てました。
無料のスクールバスがあれば、もっともっと学生さんが来てくれるのではないでしょうか。
自分がいた時、何回か言ってみましたが実現しませんでしたね。
なんと言っても原付は危ないです。
部活終わって夜帰る時でも疲れて危ないと思いますし、雨でも降っていたらさらに危険度が上がりますからね。
これから学生さんの数がますます減少していくわけですから、そろそろ考えなくてはいけない時期じゃないでしょうか。
このバスが今の大学のスクールバスです。
話しは変わり、全仏オープン、錦織と大坂が出るときは放映してくれてますね。