今朝もサポータをつけず、1面のマッチ練習をしました。
2日連続です。

練習後、スーパー銭湯で交代浴5セットして、その後も入念なストレッチなどをしました。

しかし、現在、激痛です。右足に体重をかけることができません。

なぜ?

どうしてここまで悪化させてしまったのか?

試合に出るかどうかは今週の状態で決めますが、今の時点では???です。

それでも練習ではアドレナリンも分泌している状態であることに加え、サポーターなしでやると決めたことなのでしばらくやってみます。

明日は東京に移動して火曜日は測定があるので、脚にとっては完全休養日になります。

この二日間で超回復してくれること期待しています。

大阪に来て4年、ここでの生活も残り1ヶ月となりました。

大阪に来て1年目、練習環境がなく、土日には高速乗って60キロ以上も離れた場所での練習会をネットで見つけて参加していました。懐かしいです。

1年目の冬場あたりに今所属させてもらっているクラブに入会できました。
しかし、はじめとてもつらい当たり方をされました。仕方のないことかもしれないのですが、土地柄とても閉鎖的な部分が多々あります。

それでも、だんだん練習してくれる方が増え、現在は土日の朝は普通にシングルスのマッチ練習ができるところまできました。
こうしていろいろなタイプの方とマッチ練習ができるこの恵まれた環境にできたこと、本当に感謝しかありません。

4年終わっていろいろなことに慣れが出て、練習環境、さらに出場できる大会もわかって、昨年度は全日本には出るところまで来たのですが、また4月からゼロからのスタートです。

55歳以上の時に全日本で優勝するという目標を自分が40歳以上の試合に出始めた頃に立てました。

今は故障を抱え苦しいですし、4月から練習できるかどうかもわからないですが、まだ4年あるので頑張ります。