この動画でバックのフラットドライブはインパクトした後、その面は被せず面が開いたまま振り抜いていますね。

まったく腕を捻ったり、ボールを体で持ち上げるようなこともしないで、どうしてあれほど強烈なスピンがかかるのか、本当に不思議です。本当に簡単そうに打っているだけなのに。

フォアハンドも何本かはインパクトの後、やはり被せずそのまま開いたまま振り抜いています。
いやゆるパームアウトというやつですね。

最近、足ニスにこだわっていますが、こうしたラケットワーク、特にインパクトはしっかり厚く、その後の振り抜き方もちょっとやってみたくなりました。

それにしてもフェデラーのスロー動画に、このBGMがバッチリあっている。


Roger Federer and Bach in Slow Motion - Forehand and Backhand in HD