緩いボールを打つ、ということにも関係します。

身体が固まるということにも関係します。

解決するために、自分の近くに来て簡単に打てるボールに対して、より良い状態を作る、後ろから前にも体重移動を利用して打つ、加えて身体の回転運動も使う、そのためにアジリティ・ステップ(細かく足を動かす)を意識する、ということです。

遠いボール、自分が動く状態である時は歩幅は大きく、だいたいの位置に動けたら、そこからはアジリティステップを入れる、本当にギリギリ追いつくならばアジリティステップは必要なし。

とにかくアジリティ・ステップを意識的にやってみます。

これが試合を通じてやり続けることができれば、ボールを打つのが楽しくなるんじゃないかな。

動いて、動いて、よりいい状態で打つことができるように、返ってくるボール全てにやり続ける、想像すると集中している自分の姿が見えてきます。