右足を寄せないまま打つサーブをプラットホームスタンス、右足を寄せスタンスを狭くして打つサーブをピンポイントスタンスと言うそうです。

呼び方はどうでもいいのですけど、ネット上にもいろいろな見方があるようで、どちらが良いということは見当たりませんでした。つまりその人がやりやすいのであればどちらでも良いというわけです。

自分は元々ピンポイント型でした
それが安定感があるのはプラットホーム型という情報を得て変えました。
そして最近またピンポイント型へ戻しています。

その後自分のサーブで満足できていたのか?

もし回転を自在にコントロールできるサーブをものにしていれば良かったのでしょうが、やはり満足できていません。

やはりプラットホームスタンスは、自分の自然な動きではなかった可能性が高いです。プラットホームスタンスで10年弱流行っていますが、この先何年テニスをやっていけるかはわかりませんが、もう一度ピンポイントスタンスに戻します。