明日からまた新しい講義を担当します。
そのために昨日も今日も研究室に行って教材研究してました。大変ですけど、これでまた自分の引き出しも増やせそうです。

今朝はマッチ練習ができました。

サービスを試行錯誤中ですが、今日の意識は、ファーストとセカンドは別物と考える、ということです。

具体的にはセカンドは回転量を増やすので、ラケットが切り替わる部分の距離を長くするという意識です。

これが意図的なラケットダウンになるのですが、今日はいい感覚を得ました。

もちろんまだまだビギナーズラックなのでなんとも言えませんが、ファーストとセカンドの打ち方の意識を変える、しばらくやってみます!