昨日閃いたサービスでのラケットワーク、試してみました。

自分の意思で、意図的にラケットダウンします。今まではトロフィーポーズで右肘を高い位置にキープしておき、その後はボールへの当て方のみを考えサービスを打っていました。

閃いたのは、トロフィーポーズの後、意図的にラケットヘッドを背中側にもっていきます。意図的、というのがポイントとなります。

意図的に落とすことでスイングにメリハリがつき、ラケットが低いところから上方向にしっかりと振り切ることになります。

その結果、ボールに回転がかかりやすくなります。

これまではトロフィーポーズをキープさせていたことでラケットヘッドの動きの幅が小さかったものと考えられます。

意図的にラケットヘッドダウさせることは良くない気もしますが、まずはサービスでボールに回転かけるスイングを癖化させてみます。