今日は早朝から京都の田舎にある中学校は骨密度の測定へ行って来ました。
全校生徒数は合わせて100人未満でしたが、本当にみんな明るくいい生徒さんばかりでした。先日、3年生は東京へ修学旅行へ行ったそうで、一番驚いたことは?と何人かに聞くと、みんながみんな人の多さにビックリしたそうです。
測定が午前中に終わり、大阪に戻ってうちのゼミ生の教育実習訪問へ行き保健の授業を見させてもらいました。とても頑張っていて良かったです。
来週は愛媛、再来週は静岡、愛知、滋賀、京都、兵庫、そして大阪へ毎日どこかに行っている日々となります。
そして今日の夕方は大学に戻らず自宅に直帰して、クー助&小太郎の散歩に行って来ました。
その後、ネットでサーブに関する情報をいろいろ読みながら自分の感覚にない部分に気づきました。
ラケットワークです。
今日は理解できただけなので、明日、コートで実践してみようと思います。
全校生徒数は合わせて100人未満でしたが、本当にみんな明るくいい生徒さんばかりでした。先日、3年生は東京へ修学旅行へ行ったそうで、一番驚いたことは?と何人かに聞くと、みんながみんな人の多さにビックリしたそうです。
測定が午前中に終わり、大阪に戻ってうちのゼミ生の教育実習訪問へ行き保健の授業を見させてもらいました。とても頑張っていて良かったです。
来週は愛媛、再来週は静岡、愛知、滋賀、京都、兵庫、そして大阪へ毎日どこかに行っている日々となります。
そして今日の夕方は大学に戻らず自宅に直帰して、クー助&小太郎の散歩に行って来ました。
その後、ネットでサーブに関する情報をいろいろ読みながら自分の感覚にない部分に気づきました。
ラケットワークです。
今日は理解できただけなので、明日、コートで実践してみようと思います。