ウォーミングアップを取り入れてしばらく経ちます。
上半身では肩甲骨や動きが少しでも良くなるよう、いわゆるマエケン体操をやって、その後にゴムチューブを使ってクイクイ引っ張ります。
取り入れた時は左肩の奥の方に痛みがあったのですが、最近はその痛みがだいぶなくなりました。
暖かくなってきたこともあるのかもしれないのですが、ゴムチューブトレーニングの効果かもしれません。
左腕の痺れも以前より良くなっています。
肩周りのインナーマッスルトレーニングというと、インナーに効かせるため軽めのチューブを使って、大きな筋肉が働かないように気をつけながら、ゆっくり動かすのが基本ですが、自分がやっているのは全然ゆっくりではなく、クイクイ早目に動かしています。ただし、チューブの負荷は極めて軽めです。
何が良いのかわかりませんが、しばらく継続です。
上半身では肩甲骨や動きが少しでも良くなるよう、いわゆるマエケン体操をやって、その後にゴムチューブを使ってクイクイ引っ張ります。
取り入れた時は左肩の奥の方に痛みがあったのですが、最近はその痛みがだいぶなくなりました。
暖かくなってきたこともあるのかもしれないのですが、ゴムチューブトレーニングの効果かもしれません。
左腕の痺れも以前より良くなっています。
肩周りのインナーマッスルトレーニングというと、インナーに効かせるため軽めのチューブを使って、大きな筋肉が働かないように気をつけながら、ゆっくり動かすのが基本ですが、自分がやっているのは全然ゆっくりではなく、クイクイ早目に動かしています。ただし、チューブの負荷は極めて軽めです。
何が良いのかわかりませんが、しばらく継続です。