外国のサーブレッスン動画や解説動画の中に、ブラッシュ(brush)という単語が出てきます。

そしてブラッシュの後、ラケットの振り抜く方向にさらにプッシュ!このプッシュのあたりで、前腕の回内動作が起こります。

ボールに回転をかけるには、迷うことなくボールに対して小指方向からブラッシュ、そしてそのままさらにプッシュ。

たったこれだけなんですが、自分の場合、回転かけようとすると、インパクト付近でラケットを、手の平でバイバイする方向へ動かしています。

正しい動き、そしてタイミングは理解できました。

ラケット持たなくても腕の動かし方をやって頭にその動きを刻み込ませたいです。

話しは変わって、今日も一日中、分析し続けました。うれしいことに少し良い結果を出せた感じです。