今朝は寝坊しかけましたが、なんとか練習できました!
オヤジであるのに朝が起きられない、これは疲れがたまっているのか?
今朝の練習では、一切に自分の打ち方を考えないでやってみました。
やったことは、タイトルに書きましたが、こんな感じです。
まず、判断です。
どういうボールが飛んでくるのかです。
勢い、コース、深さ、回転などですけど、いちいち細かく考えていたら、瞬時の判断はできないので、総合的な判断です。
次にどうやって打ち返すのかです。
フォアかバックか、スピンをかけるのか、スライスにするのか、フラット気味に攻撃するのか、そしてどこへ打つのか、などですけど、これも総合的なイメージです。
そのあとはボールを凝視して、見続けられるところまで見ることです。
しかし、これができていないことが多かったです。
つまり、これまでは見ているようで、見ていなかったですね。
そして、イメージ通り、あとは思い切り良くです。
今までの違った感覚でテニスができてちょっと新鮮でした!