初心者向けの動画のようで、簡単なボールを打つ時に、このことを優先させてやれば無心に、そしていい動きができるかもしれません。

動画でも言っていますがボールにタイミングを合わせることが大切ということ。

どうしても自分の身体の動かし方を優先させてしまいがちです。しばらく前にも記事にしてきました。

本当にこれは動くボールを、動きながら打つテニスにとっては大切なことです。

試合で打点が遅れてしまうのは、右足のセットが遅れているのが原因になっている気がします。

そうなっては、どんなに良い軌道でラケットを振って、楽にボールを飛ばしたいと思ってもできないです。

フォアハンドで、ボールがバウンドした時に、その延長線上に右足を置くこと、これを意識的にやってみたいです。

バウンドする時には振り始めることができるというイメージをより具体化できるかもしれません。