今回自分で張ったガットは、縦糸にバボラのマルチフィラメントガットであるブリオの1.35という太めのガット。

横糸にプロハリケーンツアーというポリエステルガットで、太さは1.20と細めのガット。

この2種類を使い、2本張り(ハイブリッド張り)しました。

そのガットで今朝打ってみました。風の影響もあったのかもしれませんが、なんとなく固く感じ、スィートスポットも狭くなっている気がしました。

それでも今後いつまで続くはわかりませんが、自分で張らなければならず、微調整していきながらそれなりの状態になるよう頑張っていこうと思います。

しかし、あまり張り具合にこだわり過ぎてしまうと、張る技術が初心者なので、迷い過ぎてしまうことは見えています。

ですから、自分で張る以上、どんな状態になろうと諦めようと思います。

また、ガットの種類にもあまりこだわらないようにします。
ただし、横糸にポリを張ることで、10日くらいで切れてしまうのであれば、それは変更すると思います。

どちらにしてもしばらく自分で張る日が続くと思います。