振り始めがゆっくりに見える。

これは上手な人に共通するストローク場面と思います。

振り始めはゆっくりだけど、インパクト後は特に速い、つまり振り抜きが鋭い、これも共通の特徴です。

振り始めがゆっくりできる。

これが当たるまでは丁寧に、ということにつながる。

バウンドして跳ねてきたボールを打とうとしても、実際は間に合っていないため、どうしても振り始めが、あわただしくなってしまう。

以前、いい感じで打てていた時、バウンドした時には振り出そうと思っていました。

それをいつ、忘れたんだ!

本当に物忘れがはげしい。これはヤバい!

明日の朝の小さな目標は、バウンドした時には振り始めている。これでいきます。