今朝は雨が降っていたため、練習はできませんでした。

そして午前中から、本学の大学院の試験があったので、今日もまたずっと仕事やら、教材研究していました。

それにしても、毎日、毎日、新しい発見があり、本当にエキサイティングです。

やってもやってもキリがない、これはテニスでも、勉強でも一緒ですね。自分は知らないことが多過ぎるので、まだまだ人生楽しめそうです。テニスについては、やり続ければもっと強くなれると思っています。

自分の研究室、つまり自分のところで勉強を続けたいと言ってくれている学生さんが、今日の院試を受けました。

口述試験では同席しました。

本当に緊張して、そして一生懸命答える姿はとても印象的でした。なんとか受かってもらいたいです。
そうすれば、来年度から一緒に自分の研究室のスタッフとしてやっていけます。もちろん、自分も大学院レベルの指導ができるように、これまたやることが果てしなくなりますが、本当にそういうチャンスがもらえることは感謝しかありません。

明日はなんとしても天気が回復して、朝、練習したいです。そこで、サービスのグリップと、ストロークのグリップ、つまり手首のコックについて、確かめてみたいと思っています。

あんまり欲張らない方がいいとは思うのですが、ストロークでのボールバウンドのタイミング、そしてボレーの後ろ足のセットもやってみたいと思っています。

昨日の夜から長女が友達連れて遊びに来ています。今日はUSJに行っています。明日、帰ってしまうのですが、午後から合流して、またいつもの新世界巡りかもしれません。新世界では、これまた、串カツになるかも(笑)