今日から学部生の授業が始まりました!
先日、小澤先生の講義を受けさせてもらった後なので、モチベーションは上がりっぱなしです。
そんな中、今朝は授業前に早朝練習しました。そのおかげで1時間目はシャワーも浴びずに授業しました。
学生のみなさん、すみませんでした。
今朝の練習では、あらためてタイミングと、打つ前にいかに引き付けられるか、そしてそこから一気に体の回転を使って打てるかに重点をおきました。
3つもあると欲張りなのですが、動かないで打つときであれば、確認しながらできます。
1面練習となると、3つは当然意識できませんし、そんなことしたら不調になるだけなので、できる時は、できる限り引き付けて打つことをやりました。
そうすることで、自然とタイミングもそれなりになると思いました。
ただし、体の回転については、ラケットを押し出す打ち方も入ってきてしまうので、まだまだ自動化になるまでにはなっていないようです。
今日も、関東から大学関係の先生が来て、飲み会があります。
今週はなんとか1週間(2週間かかるかもしれませんが・・・)の中で、体重コントロールできればよいと考えます。