今朝は本当に暑くて厳しい環境でした。
日中であれば、ほぼ熱中症になっていたことでしょう。
この暑さ、いつまで続きますかね。といってもまた8月1週目ですね(笑)
今朝はポジションを思いきりさげて、つまりベースラインから後方へ離れてみました。
その位置から打ち返すボールは、打点は低くなるかもしれませんが、その分、思い切り厚く当ててボールを飛ばすことができます。
自分のラケットに当たってから、ボールの飛行距離は長くなります。
ボールの回転量にさほど違いがないのであれば、ボールの飛ぶ距離が長い場合、そのボールが地面にバウンドしてから弾む距離は、短い飛行距離と比べて長くなると思います。
ということは、相手にとっては嫌なボールになります。
ベースラインからの後方から打つので攻撃的ではありませんが、そのボールが深く打つことができれば、これはこれで良いボールと言えるかもしれません。
もちろん相手がネットに出てきて、角度をつけてボレーすれば簡単にポイントは取られてしまいますが、ネットに出てこられないように深い位置に落とすことできれば、そう簡単にはネットには出てこられないでしょう。
テニスの場合、ミスがそのまま相手のポイントになるゲームです。
ミスをなくすということは勝つためには大切です。
自分のポジションを下げることで、自分が打つための時間的に余裕ができるので、ミスも減らします。
このポジションを下げるとセットで練習しなければならないことは、相手の短いボールに対して素早く判断できるかどうかです。
練習したくなってきました!