今朝は軽めですが練習することができました。

しかし、朝から気温が上昇し、さらにオムニコートの湿気に加え、風もない状態、きつかったです。

まだ暑さ、湿度に馴れておらず、本当につらかったです。

このような状態で、マッチ練習をしっかりできるようにしていければ、暑さに馴れていくことができるでしょう。

昨年は、M県の試合(7月下旬)で、1試合目の3ゲームあたりで、完全に熱中症の症状で危なかったです。
今振り返ると、すでに体調が思わしくなく、その結果、8月の10日間入院につながりました。

今年は、体調は良いので、これから暑さに馴れることも意識して練習したいと思います。

練習の中で厳しい状況を作っていかないとダメですね。今日はそれができず、練習中、何度も冷たい水をたくさん飲んでしまいました。

これも過去の経験上、

自分の夏場の負け試合は、必ず、コートチェンジでベンチに座った時に、水をがぶ飲みした時です。

がぶ飲みの結果、おなかがタプタプして、というのではなく、明らかにそれによって集中力がキレてしまうのです。今年の夏はこの失敗を克服したいと思います。