左肩の奥の痛み、間違いなくフリーウエイトのベンチプレスでやりました。
原因は、アップ不足と、筋力不足です。
5×5セット法で、ベンチプレスも週2回、一気に75kgまで重量を上げていきました。
75kgでできたその後から痛みます。
そこで、今日は、5×5セット法をやめました。
1セット目はアップなので、シャフトのみで10回、2セット目は45kgにして10回、3セット目は65kgにして5回、そして75kgにして5回を2セット、最後にダウンとして45kgにして10回。
左肩の痛みは、セラバンドでインナーもしているため、今日は痛みなくできました。
スクワットはシャフトで全屈伸の10回をして、あとはパラレルまでの深さ、55kgで5回して、65kgで4セットやりました。デッドリフトは65kgで5回5セット、途中、懸垂をしっかり5回、3回とやりました。
フィジカル強化で故障しては意味ありません。焦らず、下地を作りつもりでやっていきます。
間違いなく、体は安定してきました。
明日の朝は練習できるので、オヤジAさんの今日の記事にあったように、打点を前にして、そこでボールを削ってみようと思います。