ベンチプレスをやり始めるようになり注意すべき点は、インナーマッスルもそれなりに刺激を入れておくことでしょう。
右に比べどうしても左が弱いため、ベンチプレスでは左肩へ負担が大きくなり無理をしてしまいます。
最近、左肩に少し痛みを感じる時もあり、あまり重さにこだわらず、しっかりと筋力が左にもついてくるのを待とうとしています。
それに加え、チューブでインナーマッスルに刺激が入るようなトレーニングも自宅でやり始めました。
時間的にはさほどかからないのですが、何よりも大切なことは毎日やり続けることだと思います。インナーマッスルへの刺激を入れるだけなので、超回復のことは考える必要はないのでしばらく頑張ろうと思います。
そして今朝はコートで練習できました。ゲームの流れを考えてやって1セット目はうまく踏ん張るべきところでそれができ、2セット目はこのゲームは取らなければというところで落としてしまいました。
しかし、ただマッチ練習をするよりも、最近、このゲームは流れに関係するなどと意識してやっているので、なかなか良いと考えています。
こうすることで、いつかは試合と練習とのギャップが軽減できるのではと思います。