昨日は頭痛もおさまり、天気もまずまず、蒸し暑かったですが熱中症になるほどではなく試合ができました。
結果は16、76、26で負けました。
1セット目からずっとドロップショットを自分のフォア側に落とされ、それを拾うだけになって、そのボールを早いタイミングでロブで自分の上を抜かれました。
わかっていながら、何本もこのパターンでやられたか、情けないです。
1セット目は自分のショットがサイドアウト、バックアウトとミスが多く、ジュースもものにできず、流れを相手に渡してしまい、2セット目は修正できて、タイブレークにまでなりましたが、タイブレークでも押し切ることができとれました。
3セット目の出足はイーブンでしたが、中盤から終盤にかけて、再びドロップ&ロブのパターンをやられました。
自分もメンタル的にも最後の最後まで出し切ることに集中できたのですが、振り返れば、もう少し、相手のフォア側をしっかり攻撃できればよかったと思います。
組み立てが単調になったぶん、相手はバックハンドのスライスで受けながらも、いつでもドロップで攻撃できるようになっていたと思います。
また、それまでは自分の追い込んだショットを、いきなりロブで上げてきてくれたのでスマッシュで仕留めることができたのですが、自分に1本ボレーをさせて、その次でロブというように変えてきたので、そこでボレーでポイントできず残念でした。練習していたドロップボレーも何本か成功しましたが、自分の今のボレーのレベルであると、この上にはいけないでしょう。
ボレーをはじめ、今回も、ある程度出し切ることできたので、課題が明確になりました。
今シーズンまだ試合があるのですが、自分の仕事の関係で7月下旬から8月上旬の試合参加が微妙でしかも、こっちにいながら、関西オヤジ大会も微妙なので、今後、ポイントゲットができないかもしれませんが、先を見込んでフィジカル強化はじめ課題克服に精進していきたいと思います。