Big3(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)の5×5のトレーニングを始めて4週目に突入しました。
継続目標はまずは12週間(3ヶ月)としていたので、およそ3分の1が経過したことになります。
さらに、今朝も坂道ダッシュも5本入れました。坂道はスピードが出ないので、膝にはやさしいといわれ、さらに筋力アップにも良いと以前聞いたことがあるので、こちらもオプションとして継続していきます。
3分の1、経過した時点での体感は
「テニスのプレー中、なんとなく、からだが固くなって、動きの中でしっかりできている」ということです。
固くなったとは悪い意味ではなく、しっかりしてきたという感覚です。
やはりテニスにおいてもある程度、最低レベルの筋肉量は必要と思います。
筋肉量が増えて、重くなって・・・という心配もありますが、自分の場合、5×5のトレーニングをしているので、それほど筋肥大は考えなくてもよいと思います。
今日は、ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3種目すべて67.5㎏でした。
課題のひとつとして、フィジカル強化があるので、テニスの練習と並行しながらやっていきます。
次の試合は、はじめて参加する試合ですが、Qオヤジ大会です。自分に16番目のシードがついていますが、全くそれは関係なく、厳しいドローです(泣)
それでもこの大会、なんとしても初戦突破したいですね。
さらに課題をどこまで克服できるのかもこれからの時間で詰めていきたいです。