昨日の筋トレのダメージが出ています。
左首痛もまだ残っていますが、動けないわけではないので今朝も練習しました。
シングルスを1セットと少し、途中から人がたくさん来たので、ダブルスのマッチ練習を1セットしました。
練習コートでとにかく意識的に動かなければ、本番で動けるわけないですからね。
さらに、練習するからにはすべてのボールに対して最適なポジションで対処できるように、絶対にサボってはだめです。もっともっとできそうです。い
先日のボレーで決められない、ミスする原因のひとつに、「当てるだけ」ということがあります。
テイクバックはほとんどしなくとも、インパクトからフォロースルーまではもっとラケット面をキープして、自然に振り抜いたほうが、リラックスして良いボレーになります。
ミスしたくないと思いが強くなり、しかもビビっているときは、ボールに当てて、そのまま止めるだけのボレーになって、結果、ミスしたり、浮いたボールになってしまいますね。
課題が明確になったボレー、強気で前に詰めるボレーですが、プラス、体は固めないで、ラケットはキープして自然に振り切ることも追加です。
ダブルスの練習ではボレーする機会も増えるので、これからも積極的にやっていこうと思います。