テニス ビッグ3 ウエイトと3つのキーワードを入れて検索すると、何番目かに自分の昔の記事が出てきました。
試合が間近ではあるのですが、いつかウエイトが当たり前としてフィジカルそのものが強くするためにも、今日もトレーニングをしました。ウエイトをするとパフォーマンスに悪影響を及ぼすとか、テニスに筋トレは必要ないという情報もみかけますが、自分はそれを否定する側に立ちました。
もちろん、動けなくなるほど筋肉を大きくするつもりもなく、もちろんオヤジなのでそんなに筋肥大も起きるわけないので、筋トレはあくまでも体調をより良い状態をキープしやすくするためです。
まだ始めたばかりなので体の変化はありませんが、できる限り週2回3か月をやってみるつもりです。
今日は月曜日にベンチ65㎏で5セット目が3回挙げかけたところで潰れてしまったので、今日は60㎏に落としてやりました。スクワット、デッドリフトもこれですべて60㎏となりました。
明日の朝の天気はなんとか雨があがりそうなので、コートで練習することができます。
日曜日の試合でなんとしてもボールを削り取っていくストロークで勝負したいと思います。とにかくストレス感じることなく、最後の最後まで打ち続けること、組み立てながらネットプレーにつなげてポイントをとること、ディフェンスでは面だけ合わせるようなことはせず、深いボールで攻撃されたのならば、フットワークはしっかりと下がってそこから打ち返すこと、やりたいことはいくつかありますが、できる限りシンプルな思考でやりたいと思います。